ワンコイン体験学習のご案内
現在、以下のクラスで新規生を募集しています。
■火曜:16:30/ 17:40
■金曜:16:30/ 17:40
■第3土曜:13:00 / 14:15
体験学習の日程は以下の【体験学習詳細】でご確認ください。
【体験学習詳細】
◆対象 年長~小学3年生(兄弟姉妹で受講の場合はこの限りではございません)
◆体験日程
・火曜&金曜 16:00~ または 17:40~
・第3土曜 16:45~
通塾生と一緒にどんぐり問題の体験していただきます。
また、30分ほど説明のお時間をいただきます。
上記の時間でご都合の悪い方はご相談ください。
◆場所 学び処『にこまる』
朝霞市仲町2-2-43
朝霞駅東口 目の前 大日屋ビル3F
(松屋さんの上です。)
◆料金 1回500円(クロッキー帳付)
◆その他
♪通塾せずご家庭で取り組みたい方は、お申込み時にその旨お知らせください。
◆お申込み ページ下部の申し込みフォームからお願いいたします。
どんぐり式はこんなお子さんに
おすすめです!
✅教科書程度の勉強は簡単で
つまらない
✅算数の文章題や国語の読解問題が
嫌い・苦手
✅すぐ、「分かんな~い、習って
な~い、これ何算?」と言う
✅出来そうもないことはやらない
✅計算や漢字練習など反復練習しか
していない
学び処『にこまる』では、反射的にできる問題は避け、
じっくり考えなければ解けない問題に取り組みます。
考えるためには『見えること』が必要なので、
必ず自分でオリジナルの絵図を描いて考えてもらいます。
思考回路がどんどんできるゴールデンエイジは5~9歳ですので、
その年齢のお子様には特におすすめです!!
また、思考の臨界期は12歳までですので、この時期は作業スピードよりも
思考回路の育成に力を入れ、作業効率を重視した学習はそれ以降にする
という順序での学習が安全で効果的と考えております。
優先順位をよく考えて、学習に取り組ませることが必要です。
12歳までに、自分自身で考える学習をし、思考回路をたくさん張り巡らせて
おくと、中学・高校での伸びにつながります。
お申込みはこちら
申し込みフォームに入力の上、送信してください。
nicomarujyuku@yahoo.co.jp からのメールが届くよう設定願います。
■申し込みフォーム ↓
★学び処『にこまる』では、入塾制限を設けております。
完璧に守れない場合もあるかと思いますが、そのような方針であることをご理解の上、
お申込みください。
詳しくは → どんぐり式算数文章題 通塾クラス